コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人富士山ホシガラスの会

  • この会について
    • 設立趣旨書
    • 設立発起人・学術顧問・協力団体など
    • 役員
    • NPO法人 富士山ホシガラスの会 定款
    • 事業報告書・決算書
    • 設立までの歩み
    • ホシガラスとは
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
  • 旧サイト

2016年

  1. HOME
  2. 2016年
2016年12月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 chrw632399 活動報告書・冊子

2016年12月 富士山国有林須山口周辺部の活動と植生保護柵の効果

 2013年4月、当会(NPO設立準備会)は静岡森林管理署を訪問し、鹿の食害から植物相を保存するため天然林への柵の設置などを要望しました。同署ではすでに水ヶ塚区域への柵を設置する計画があり、当会の要望を受けて協働で現地調 […]

2016年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 chrw632399 活動報告書・冊子

2016年10月4日 東臼塚草原植生保護柵の効果・中間報告

 旧東臼塚周遊コースは1996年9月の台風17号による風倒木により遊歩道は寸断されて通行困難となり、その後の営林署の再編などにより東臼塚周遊コースは整備されることなく閉鎖されました。当会は遊歩道の再開を模索するため、20 […]

2016年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 chrw632399 事業報告書・決算書

平成27年度 活動報告・決算書

事業報告 決算書

2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 chrw632399 活動報告書・冊子

2016年3月 ハンドブック・富士山御殿場口雪代堆積地の侵入植物

 2014年11月から2015年10月まで7回にわたる調査で記録した進入植物に、富士山自然誌研究会の記録を加えた91種を掲載しました。91種の内、外来種は28種、「ヒメスイバ」の繁殖「ビロードモウズイカ」の進入なども確認 […]

2016年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月16日 chrw632399 活動報告書・冊子

2016年2月1日(改定) 御殿場口雪代堆積地の侵入植物調査

 この調査は当会と御殿場市環境課による御殿場市市民協働型まちづくり事業「御殿場口の外来植物及び侵入植物を除去するためのハンドブック作成」のため実施したもので、調査は地権者および管理者の許可を得て実施しました。同区域の一部 […]

カテゴリー

  • 事業報告書・決算書
  • 活動報告書・冊子
  • 活動記録
    • 展示・報告等
    • 御殿場市植物相調査

年間アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年

アーカイブは年度ではなく年です。

Copyright © NPO法人富士山ホシガラスの会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • この会について
    • 設立趣旨書
    • 設立発起人・学術顧問・協力団体など
    • 役員
    • NPO法人 富士山ホシガラスの会 定款
    • 事業報告書・決算書
    • 設立までの歩み
    • ホシガラスとは
  • お問い合わせ
  • 会員専用ページ
  • 旧サイト
PAGE TOP